top of page
農業事業(農業用培土・堆肥の販売)

食
を
育
む
手間のかかる土づくりの必要がなく、即座にしかも均一の土詰めができるため、営農環境の省力化に大きく貢献します。また、原料は厳選されたものだけを使用し、成分もばらつきがないため、均一の苗を育成することができます。根張りの保持や抜け性が高いことから、定植作業も容易になります。
商品紹介

主要原料
分析例
用途
特長
堆肥、ココピート、赤土、火山灰、
腐植土、肥料類
水分36%、比重0.68kg/L、pH7.5、
EC1.5mS/cm
N:350mg/L、P:900mg/L、K:1,500mg/L
ビート専用育苗培土
1.肥料入り培土でこれだけで詰められる!
肥料入り培土なので、これだけでビートの播種から移植時期までの育苗が行えます。
2.軽量培土
生産者の自家培土と比較して最大30%の軽量化になります。
3.雑草の発生が少ない
黒土を一切使用しておらず、雑草の種子の混入が少ない原料を使用している為、雑草の心配がありません。
製造場所
北海道

主要原料
分析例
用途
特長
堆肥、ピートモス、焼土、火山レキ、山砂
水分35%、比重0.7kg/L、pH6.1、
EC1.1mS/cm
N:200mg/L、P:750mg/L、K:1,000mg/L
ポリポット育苗、トマト、ミニトマト、など
育苗に必要な成分がすべて含まれているので、このまま定植まで栽培できます。清潔な土を使い、適度な重みを持たせているので、ふらつかない丈夫な苗が育ちます。道内の一般的な野菜向け培土と比べ、お求めやすい価格となっております。
製造場所
北海道

主要原料
分析例
用途
特長
製造場所
焼土、ココヤシピート、腐植土、堆肥、肥料類
水分25%、比重0.64kg/L、pH5.0、
EC1.3mS/cm
N:0.2mg/L、P:0.15mg/L、K:0.4mg/L
ポット・マット成型の水稲育苗及び覆土材
保水性の高い培土なので、灌水回数の軽減が期待できます。また、他社の培土と比べ軽い原料を使用しており、最大で約20%の軽量化となります。
北海道
人に自然に優しい有機肥料、
作物の生育も大幅に向上します。
